Area Information

周辺情報

楽しい思い出がつくれますように

観光・レジャー
伊東市オレンジビーチ
オレンジビーチ

JR伊東駅から歩いて3分位、国道沿いの波が穏やかなカップル・ファミリー向けのビーチ。多くの海水客でに賑わい海の家も数軒あります。ビーチウォーターパークの設置あり。近くには市営の駐車場があり。トイレ、シャワー、監視救護施設有り

自然体験倶楽部
自然体験倶楽部

伊東遊びNo.1!伊東の海と自然を体験!夏も伊東は楽しさ満載!
イルカと触れあいや、体験ダイビングなど思い出に残る体験が出来ます。
自然体験倶楽部

伊東城ケ崎
城ヶ崎海岸

〔ピクニカルコース〕全長9kmのハイキングコース。海岸線に絶壁が連なり壮観です。 海岸第一の景勝地、海に架かる門脇吊橋は長さ48メートル・高さ23メートルでスリル満点。そのすぐ近くには、地上24.9メートルの門脇灯台。地上17メートルと4メートルのところに展望台があり、絶景がひろがります。

伊豆ぐらんぱる公園
ぐらんぱる公園

季節限定ぐらんイルミは感動の美しさ。恐竜ゾーン、トランポリンやゴーカート、大きな滑り台、ウォーターバルーン、ボルダリング、ハンモックと大人も楽しめる遊園地。
ぐらんぱる公園

伊豆シャボテン公園
シャボテン公園

大室山のふもとにある伊豆の人気施設。世界中のサボテンや多肉植物のの温室や100種類の動物がいる。カピバラの入浴も有名。雨の日もおすすめ
シャボテン公園

伊東/大室山
大室山・小室山

大室山:火口の周りに遊歩道がありお鉢廻りが出来る。 登山道はなく、リフトで往復

小室山:山頂からの伊豆七島の眺望が素晴らしい。 ふもとの公園は花の名所 リフトの他にハイキングコースでの往復も可

伊東市/一碧湖
一碧湖

「伊豆の瞳」とも称される周囲4㎞のひょうたん型の湖。釣り、ボート遊びやバードウォッチング等が楽しめる。遊歩道もあり特に春の山桜や秋の紅葉の時期は美しい。湖畔にカフェテラスがある。

伊東市東海館
東海館

昭和初期からの温泉宿で平成13年から観光施設として生まれ変わった。当時の美しい日本の建築様式を見学出来、すぐそばを流れる松川沿いの遊歩道から見る景観はとても趣がある。また、地下には、温泉施設があり土・日・祝日の11:00から19:00のみ入浴可能。

伊東マリンタウン
道の駅 マリンタウン

お土産ショップ、レストラン、カフェが入ったバザール棟と、立ち寄り天然温泉があるスパ棟がある。遊覧船の“はるひら丸”と、新型高速船の“ベルクルーズ”が運行中。屋外足湯「あったまりーなは無料。
マリンタウン

伊豆半島の観光地

熱海・・・・MOA美術館、來宮神社、アカオハーブ&ローズガーデン、起雲閣
川奈・伊豆高原・・・・ステンドグラス美術館車、ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
河津・東伊豆・・・・河津七滝をめぐるハイキングコース、早春の河津桜、熱川バナナワニ園、稲取細野高原
下田・南伊豆・・・・ペリーロード、下田港(道の駅・遊覧船)、下田海中水族館、爪木崎灯台、龍宮窟、石廊崎
下田・南伊豆の海水浴場・・・・白浜・弓ヶ浜・多々戸浜・入田浜・吉佐美大浜海岸・外浦海岸・九十浜海水浴場
西伊豆・・・・堂ケ島、黄金崎
伊豆市・・・・浄蓮の滝、修善寺、恋人岬、天城山、虹の郷

大島行
東海汽船ジェット船

伊東港から伊豆大島まで高速ジェット船で最速35分で行けます。
東海汽船

日帰り温泉

大東館

源泉垂れ流しの本物の温泉。貸切露天風呂もあってとってもオススメです。タオル・バスタオルの貸出し有(有料)入浴時間は14:00~22:00
静岡県伊東市伊東市末広町2-23  ℡0557-37-5166

マリンタウン シーサイドスパ

道の駅マリンタウンにある海が見える立ち寄り天然温泉 大浴場、アロマバス、ドライサウナなど。入浴時間:10:00~22:00(最終入館21:00)
静岡県伊東市湯川571-19 ℡0557-38-1811
シーサイドスパ

波打ち際の露天風呂 磯の湯

伊豆大川町にある海に隣接した露天風呂 火曜日定休、荒天時休業、赤ランプ点灯の時は営業中。利用料金:一人 500円。営業時間:午前11時〜午後6時(8月のみ 午後0時〜午後7時)
磯の湯

伊豆高原の湯

露天風呂・内湯大風呂・気泡湯・サウナやマンガ本コーナーがある立ち寄り温泉施設 営業時間:午前10時~午前0時まで(最終受付午後11時)
静岡県伊東市八幡野1180 ℡0557-54-5200

汐留めの湯

伊東の共同浴場(銭湯)の1つです。小さな銭湯といった感じでレトロな雰囲気です。 営業時間:14時~22時 定休日(金曜日)と年数日の休館日があります。

赤沢日帰り温泉館

DHCが経営する大きな日帰り温泉施設 空と海と湯舟が一体に見える眺望抜群の大露天風呂をはじめ、露天風呂付き個室、エステやお食事 リラクゼーション設備がある。
赤沢日帰り温泉館

高磯の湯

海沿いの露天風呂。20名の大人数でも入れる広さで、すぐ隣にはプール(夏季のみ)や海水浴場があります。営業は金・土・日 荒天時休業 入浴時間:9:30~17:00
静岡県賀茂郡東伊豆町熱川温泉 熱川温泉観光協会 ℡0557-23-1505
高磯の湯

黒根岩風呂

海抜0メートル、波しぶきがかかるほど波打ち際にあり開放感いっぱい。北川公営の露天風呂。日本全国から温泉ファンが訪れる町の自慢の天然温泉です。 入浴時間:午前10時00分〜午後6時00分(最終入場午後5時45分)
静岡県賀茂郡東伊豆町北川温泉 北川温泉観光協会 ℡0557-23-3997
黒根岩風呂

夕ごはん・居酒屋
伊豆高原ビール

道の駅「マリンタウン・スパ棟」にあるので駐車場の心配なし。《漁師の漬け丼》が人気です。
伊豆高原ビール

Bistroにゅう

美味しいワインとイタリアンのお洒落なお店
Bistroにゅう

国八

お刺身からチャーハンまで、お手頃価格で美味しい店
国八

まるげん

テレビなどにも登場の海鮮系居酒屋
まるげん

焼肉 はつかの

肉屋さんが経営している、こじんまりとしたお店です。人気店で混みあいますので予約した方が良いかもしれません
焼肉 はつかの

開福丸

アジのたたき定食とアジフライ定食 夜8時迄なので早めの夕食に
開福丸

和食かっぽれ

地魚を気軽に楽しめる店。人気店で予約した方が良いかもしれません
和食かっぽれ

マリンタウン・レストラン

道の駅「マリンタウン」には約10軒のレストラン。広い駐車場。
マリンタウン・レストラン

朝ごはん
ベーカリーカフェレストランSAZANKA

パン屋さん併設のカフェレストランなのでパンが美味しいです。お洒落で落着いた雰囲気。
ベーカリーカフェレストランSAZANKA

マクドナルド135伊東店

朝7じからの営業です
ママクドナルド135伊東店

杉国商店

135号線沿いのひもの屋さんが朝7:30から朝ごはんの定食をやってます
杉国商店

マリーナ展望レストラン

マリンタウン・スパ棟の食堂 朝6時からの営業です
マリーナ展望レストラン

市内駐車場
伊東市伊東駅前駐車場

伊東駅に隣接の市営駐車場 24時間営業
最初の15分無料、1時間まで200円、以降30分毎100円
伊東市伊東駅前駐車場

タイムズポート伊東駅前

駅に近い大型立体駐車場。湯の花通りなど駐車場のない飲食店に。はす向かいのマックスバリューの買い物で割引あり。

なぎさ観光駐車場場

海沿いの市営駐車場です。24時間営業
すぐ近くに無料の駐車場もあるのですが満車の場合も多いです。
最初の1時間200円以降の30分毎100円
なぎさ観光駐車場

大川橋駐車場

市営の駐車場です。7:30~20:00営業 市内の飲食店を利用するときに。夜8時迄なので注意。
最初の1時間150円、以降30分毎50円
大川橋駐車場

恒例イベント
開催日 イベント
2月 2月上旬~ 河津桜まつり
2月の第2日曜日 大室山山焼き 天候により順延の場合も多い
上旬~6月 みかん狩り(甘夏)
4月 上旬 さくらの里まつり
下旬~ 小室山公園つつじ祭り
5月 下旬 伊東祐親まつり
7月 下旬の土日 夏の花火大会
8月 上旬~下旬 夏の花火大会
10日 按針祭 海の花火大会
22日 箸祭り花火大会
10月 上旬~1月 みかん狩り(温州みかん)
12月 下旬~4月 いちご狩り
下旬 とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り

開催が中止になったり開催日が変更になる場合があります